阪神梅田本店 ストーリーラボ
4月6日の全館グランドオープンに伴い、ディスプレイも一新しました! About stoRé Lab ストーリーラボは、工房を併設した、デザイナーも常駐しているショップです。 ストーリーラボは、クラフトマン・デザイナー・ス …read more
その一環として蛍光X線分析機をを保有しています。これは地金成分を調べる非破壊検査機です。 例えば、品位(18金やプラチナ等の純度を表す)刻印が無いもの、品位刻印はあるが昔の外国のもの、かなり古いものなど、地金成分の詳細が …read more
いつもご利用ありがとうございます。ジュエリーに携わり30年のオーナーが、最近の地金相場と店頭での接客を見ながら考えてみます。 結論から申し上げますと「高い、安い」はお客様が決めることですので、私から申し上げることはござい …read more
デザイナー・クラフトマンが常駐しております。お客様のわがままを形にするプロフェッショナル。 ご相談、お見積りは無料です。 使えるようにしたい!どうしたら使えるの?などご相談承ります。 お品物を持ってご来店ください。 尚、 …read more
”サスティナブル”をテーマにクローゼットで眠っているジュエリーのリフォームや修理などリメイクのご相談を無料で行います。 イベント限定で、リサイクル石「リバイバルストーン」の販売会も実施。 豊富なリングデザインにセッテイン …read more
キラキラ輝くミラーボールピアスキャッチのご紹介です。 キャッチとして使うのだけではもったいないから、耳のうしろからポストを通しせば主役に。リバーシブルでお使いいただけます。 左右の表裏を換えたアシンメトリー使いはまさにト …read more
真珠ネックレスの糸替えの時、珠を数個はずしてご自分にあった長さに変更。 2ケ余りならピアスやイヤリングがお勧め。ネックレスの真珠は貫通穴が開いているので、穴が見えないデザインが断然クール。 ならば、片方の穴にタイニーなモ …read more
CLASP〈クラスプ〉。ネックレスなどを留めるためのパーツ。 色々なデザインや機能をもったものがあります。 このクラスプひとつで真珠のネックレスやブレスレットも様々な表情に変わります。 リボン型はブレスレットに。 クラシ …read more
もし真珠のネックレスが2本あったのなら。 糸替えのメンテナンスついでに、ちょっとアレンジ。 2本をジョイントできる留め具に替えて、1本にはキラキラビーズをプラスする。 2本繋げればマストアイテム。パールのロングネックレス …read more